今回の膝の痛み解消プログラムには、均整術の方法が使われています。
均整術による施術を通してはっきりしていることは、膝や肩、腰、腱鞘炎、内臓疾患などの症状で来られる方々は、どんな人も決まって体が歪んでいるということです。
体が歪むと体内の臓器、血管、神経などストレスを感じ、正常な働きができなくなります。
そして、様々な症状として体に悪影響がでてくるのです。
こうした症状を取り除く方法が、体のゆがみを整える均整術なのです。
均整術は体型、骨格、筋肉の3本柱を中心に全身、及び個々の調整を行うものです。
その特徴は、個々の痛いところには触れずに、他の関係を調整することで施術することが可能ということです。
例えば、膝の治療では膝は動かさずに、関連する部位を調整し痛みの原因を取り除いていきます。
もちろん個々の痛みを伴う部位に対しても、体に悪くない程度の刺激を与えて、調整する施術も可能です。
では今回の膝の痛みを解消する方法を具体的に紹介しますと、均整術に東洋医学を取り入れた動きを行い、ストレッチ、マッサージ、ツボ療法などを組み合わせています。
どれも自分1人で簡単に行うことができます。また、座って行う方法や寝て行う方法もありますので、立つのがつらい方にも無理なく行っていただけます。
膝に関連する部分を中心に、歪みや筋肉などのこわばりを調整するだけで、痛みは解消するのです。
―――― 膝の痛み解消プログラムは、膝痛を解消するための早道です。
不安な膝の手術は最終的な手段であって、行う必要はありません。
大腿四頭筋を筋肉トレーニングで無理に鍛えることも必要もありません。
均整術では大切な事は筋肉のこわばりを調節することです。
ですから膝の痛みであれば、膝に関係する筋肉:大腿四頭筋等の緊張を取り除き、緩めることが必要です。
また、半月板損傷の方、変形性膝関節症の方、これらの症状の方が皆ひざに痛みがあるとは限りません。
原因はそれではないのです。体全体のしわ寄せが膝に来ていますので全体の歪みを正すことが膝の痛みを解消する早道です。
それが膝の痛み解消プログラムです。
均整術の施術を簡単に紹介しますと、病名による施術はしません。症状を見て、体の歪みを調え、原因部分に関係する歪み、緊張を取り除いていくのです。
それゆえ適応範囲は広いです。難病と呼ばれるものも良くなる可能性があります。
そういう方は一度均整術を受けてみてください。
痛くないですか?
基本的には痛くありません。
膝を直接触らずに、痛みのある部位に効果のある関連部位を調整して改善する方法を
使います。
ですので、痛みを伴わない施術が可能です。
体に負担をかけずに、子どもから年配の方まで安心して行うことができます。
|
☆ では、実際にあなたの体が歪んでいるかチェックする方法をご紹介します。
体の歪みチェック方法
膝に水が溜まる方へ
膝の痛み解消プログラムQ&A