しゃがむと膝が痛い、このような方にとって正座はとても苦痛なことでしょう。
座り姿勢としても正座を行えないことはとても不便なことでもあります。
病院では老化が原因と言われ、膝が痛い動作はしないようにと湿布を出されて終わることが多いようです。
病院でそう言われると、仕方がないと諦めてしまわれるのが残念です。
ですが、均整術ではこうした正座ができない方でも良くなったケースがいくつもあります。
原因は老化ではなく、体のゆがみなのです。
その結果たまたま膝に症状が表れたのです。
放っておけば、腰などにも影響が出てくることもあります。
体のゆがみは、体に様々な症状を来たすのです。
一概には言えませんが、正座ができない方は背中や腰、股関節が緊張して硬くなっている方が多いです。
これらの箇所を鍛えるのではなく緩めることで痛みがとれてきます。
そして体の歪みを同時に調節することで、正座もできるようになります。
病院に通っても膝の痛みがなかなか治らない、正座ができるようになりたい、そのように感じている方は諦めず、ぜひ膝の痛み解消プログラムを試していただければと思います。
膝が痛くても行えるプログラムです。椅子に座って行うこともできますので安心して続けていただけます。
根本原因が解消され、膝だけでなく体全体の健康にも繋がります。
大事なのは“膝が痛いからと言って、膝を一生懸命に動かそうとしてはいけない”ということです。
膝の痛みは膝だけが問題ではないのです。
|